主な仕様 |
レジン、18Kゴールドニブまたは14Kゴールドフレックスニブ、ピストン吸入式 |
納期の目安 |
通常3~5週間(スピード発送を除く)。在庫表示があってもメーカー生産待ちの場合は遅れる場合がございます。 |
生産本数 |
限定150本 |
ご注文の際は下記の商品説明および注意事項を必ずご確認ください。 |
静かさと時間が生み出す言葉の結晶
「塩には神聖な何かがあるはずです。実際、それは海と涙の中にあります。」
ーハリル・ジブラン
言葉のいらない物語を語る場所があります。
光と風、そして深い意味をたたえた静寂に満ちる場所。
そこでは、時間がゆっくりと流れ、形あるものは記憶へと変わっていきます。
太陽の下で煌めく水面は、空に浮かぶ幻のよう。
塩田はそんな特別な風景の一つです。
一粒の塩は、「待つこと」の芸術です。ゆっくりと水分が蒸発するのを待ち、優しい手つきで扱われ、決して急ぐことのできない工程を経て、ようやく生み出されます。
スクリーボは、イタリアを代表する、二つの塩田の物語を、美しくペンに写し取りました。
(画像上:ヴォルテッラ、下:チェルビア)
サーレ・ディ・チェルヴィア
イタリアはエミリア・ロマーニャ州のチェルヴィア塩田で生まれる塩は、サーレ・ドルチェと呼ばれるように、地中海特有の風味を生み出します。
豊富なミネラルを含んだ塩は、しっとりと繊細な質感。その一粒一粒が、昔と変わらない手作業で仕事をする人たちの物語を語りかけています。
チェルビア塩田は、千年の歴史を持ちます。塩が「白い金」と呼ばれるほどに価値の高かった時代から受け継がれた知恵は、いまなお塩を作る人たちの、ゆっくりとした、伝統を守る工程に息づいています。
スクリーボ フィール サーレ・ディ・チェルヴィアは、塩の結晶を思わせる透明度の高いレジンに、空と水が入り混じる塩田の風景を映したような、黄土色と淡いブルーのマーブル柄が広がります。
水面に反射する太陽の光のようにかがやくプラチナ仕上げのクリップ類とあわせて、このペンを手に取り、筆記する人の想像を膨らませてくれます。
二つの塩田にまつわる二つのペン。それは先人たちから受け継がれてきた知恵という共通のテーマによって結ばれています。
自然と人の調和の物語から生まれたこれらのペンは、単なる筆記具を超えていきます。
ペンに込められた物語を、書くという行為によって、その存在を見つめ、耳を傾ける対象であることを、私たちに思い起こさせます。
書くことは、塩を収穫することと同じように、ゆっくりと、選び、清め、保存する、静かで特別な時間です。
どちらも、本当に大切なものが、そっと残されていきます。
スクリーボ フィール サーレ・ディ・チェルヴィアは、一粒一粒塩を選び抜くことと同じように、厳選された150本限定生産品です。
ペン先
特筆すべきは、ペン先のラインアップ。紙に吸い付くような上質な書き味の18Kの他、14Kのフレックス仕様は筆圧による文字幅の変化によって、書く人の個性をより表現できるペン先です。
ペン芯にはインク馴染みの良いエボナイトを採用、筆記時に快適なインクフローが楽しめます。
このコレクションには本革とコットン製のソフトポーチが付属し、大切な万年筆を大事に運ぶことができます。
スクリーボ 「オマス」の伝統を継承した若きイタリアブランド
イタリアの老舗万年筆ブランド、オマスの伝統を継承したスクリーボは、ボローニャを拠点に、メイドインイタリーにこだわった万年筆づくりに情熱を燃やしています。
▼筆記イメージ
(この商品ページの文章はIl Duomoが作成しました)